ことリハのブログ

コミュニケーション障害でお困りの方に、オンラインでリハビリを提供しています🍀

2022-01-01から1年間の記事一覧

失語症の症状のお話 「失書・錯書」

今回は、失語症の症i状の「失書・錯書」についてお話していきたいと思います。 失語症になると、以前のように字を書くことが難しくなります。 サポートの仕方など、参考にしていただけるとありがたいです。 <失書とは> 失書とは、文字を書きたくても文字が…

失語症の症状のお話 「失読・錯読」

今回は、失語症の症状の「失読・錯読」についてお話していきたいと思います。 失語症になると、文字を読むことが難しくなります。 皆さまに知っていただき、失語症の方のご理解に繋がればと思います。 <失読とは> 失読とは、文字を音読できない状態です。…

失語症の症状のお話 「読解の障害」

今回は、失語症の症状の「読解の障害」についてお話していきたいと思います。 読解の障害は、程度の差こそあれ、失語症の方に必ずみられる症状です。 失語症の方について、さらに皆さまにご理解いただければ幸いです。 <読解の障害とは> 読解の障害とは、…

失語症の症状のお話 「復唱障害」

今回は、失語症の症状の「復唱障害」についてお送りしたいと思います。 「復唱」とは、相手が言った言葉を同じように繰り返すことです。 失語症になると復唱ができなくなることがあります。 復唱障害がある方と接するとき周囲はどんな点に気を付ければいいの…

失語症の症状のお話 「保続」

今回は失語症の症状の「保続」について、お話していきたいと思います。 「保続」は失語症の方によくみられる症状の一つです。 失語症の方の症状について皆さんに知っていただき、失語症の方のご理解に繋がればと思います。 <保続とは> 保続とは、自分が言…

失語症の症状のお話 「新造語・ジャーゴン」

今回は、失語症の症状の「新造語」と「ジャーゴン」についてお話していきたいと思います。 「新造語」や「ジャーゴン」という言葉は聞き慣れないと思いますが、ウェルニッケ失語でよくみられる症状です。 皆さんに分かりやすく説明していきたいと思います。 …

失語症の症状のお話 「錯語(さくご)」

今回は、失語症の症状の一つである「錯語」についてお話していきたいと思います。 錯語も失語症の方によくみられる症状です。 錯語がみられる方との関わり方なども参考にしていただけらと思います。 <錯語とは> 錯語とは、言いたい言葉と違う言葉を言って…

こんな気持ちに♡

皆さんは、好きで続けていることはありますか? 私はテニスが好きで、週1回テニススクールでレッスンを受けています。 息子が小学3年生の時にテニスを始めて、見ているうちに自分もやりたくなって始めました。 テニスを始めて今年で6年になります。 週に1回…

失語症の症状のお話 「迂言(うげん)」

今回は、失語症の症状の「迂言(うげん)」についてお話していきたいと思います。 迂言は、喚語困難に伴ってみられる症状です。 失語症の方について、皆さまの理解が深まると嬉しいです。 <迂言(うげん)とは> 迂言とは、言葉が出てこないために、その言…

失語症の症状のお話 「流暢性の障害」

今回は、失語症の症状の一つである「流暢性の障害」についてお話していきたいと思います。 失語症は大きく分けると非流暢性失語と流暢性失語に分けられます。 流暢性の障害とはどんなものなのか、分かりやすく説明していきますね。 <流暢性の障害とは> 病…

失語症の症状のお話 「喚語困難」

今回は、失語症の症状の「喚語困難」についてお話していきたいと思います。 喚語困難は、失語症の方に必ずと言っていいほどみられる症状です。 喚語困難について、分かりやすく説明していきますね。 <喚語困難とは> 何かを伝えたいのに、それが言葉になっ…

リハビリに「気付き」は大切

今回は、リハビリにもとても関係がある「気付き」のお話をしたいと思います。 私たちが成長する時、何が大切だと思いますか? 「努力」でしょうか。「継続」でしょうか。 もちろんそれらも大切です。 しかし、それ以前に「気付き」が大切だと思います。 私た…

音声障害のお話

今回は、音声障害についてお話していきたいと思います。 皆さんの中には、構音障害と音声障害の違いが分からないという方もいらっしゃるかと思いますが、前回の構音障害の投稿と合わせてお読みいただくと、その違いが分かりやすいと思います。 <音声障害と…

脳卒中後の構音障害のお話

今回は、構音障害について、お話していきたいと思います。 構音障害にもいくつか種類がありますが、今回は、特に脳卒中後にみられる「運動障害性構音障害」について、分かりやすく説明していきますね! <構音障害とは> 構音障害は、一般的には呂律障害とも…

失語症と構音障害ってどう違うの?

今回は、失語症と構音障害にの違いについて、お話していきたいと思います。 脳卒中後にみられるコミュニケ―ション障害は失語症か構音障害のことが多いのですが、どちらかよく分からない…という方もいらっしゃることと思います。 失語症と構音障害の違いにつ…

失語症って変化するの?

今回は、失語症の変化について、お話していきたいと思います。 リハビリによって、失語症がどんな風に変化していくのか、分かりやすくご説明しますね。 <リハビリをすると重症度が変化します> 失語症にはいくつかタイプがありますが、重症度は人によって様…

失語症の方とコミュニケーションを取る時に気を付けるポイント

今回は失語症の方とコミュニケーションを取る時に気を付けるポイントをお伝えしたいと思います。 皆さんに知っていただくことで、お互いにコミュニケーションを取りやすくなると思います。 ぜひ、参考にしていただけたらと思います。 <ゆっくり話しましょう…

失語症のお話 「全失語」

今回は、「全失語」についてお話しさせていただきます。 全失語は最も重い失語症です。 失語症のことについて皆さまに知っていただくことで、失語症の方を理解していただけると嬉しいです。 <全失語とは> 全失語は、左大脳半球のブローカ野とウェルニッケ…

失語症のお話 「失名詞失語」

今回は「失名詞失語」についてお話していきたいと思います。 失名詞失語は比較的軽度の失語症です。 様々な失語症の回復過程でみられることが多いです。 失名詞失語について一緒に学んでいきましょう♪ <失名詞失語とは> 失名詞失語は、比較的軽度の失語症…

今日は・・・

今回は、私の日常と言いますか、想いを綴っていこうと思います。 今日は文化の日ですね。 そして、私にとっては結婚記念日です♡ 今日で結婚して17年となりました。 自分で言うのも何なんですが、私たち夫婦は仲が良いと思います☺ それは価値観が合うことと…

失語症のお話 「ウェルニッケ失語」

今回は、失語症のタイプの一つである「ウェルニッケ失語」についてお話していきたいと思います。 ウェルニッケ失語は、前回お話したブローカ失語とは対照的な失語症です。 失語症にもいろいろなタイプがありますので、代表的なタイプをこの機会に知っていた…

失語症のお話 「ブローカ失語」

今回は「ブローカ失語」についてお話していきたいと思います。 ブローカ失語は非流暢タイプの失語症の中では、よくみられる失語症です。 では、ブローカ失語について一緒に学んでいきましょう。 <ブローカ失語とは> ブローカ失語は、非流暢タイプの失語症…

失語症とは?

今回は、失語症についてお話していきたいと思います。 皆さんに、失語症について少しでも知っていただけると幸いです。 <失語症とは> 失語症とは、脳にある言葉に関する働きを司る言語中枢が損傷を受けたために、言葉を使う機能が上手く働くなる状態です。…

はじめまして

オンラインことばのリハビリ「ことリハ」を運営しております言語聴覚士の神谷円香(かんたにまどか)と申します。 よろしくお願い致します♡ 私は、失語症や構音障害など、コミュニケーション障害でお困りの方に、オンラインでのリハビリを提供しています。 …