ことリハのブログ

コミュニケーション障害でお困りの方に、オンラインでリハビリを提供しています🍀

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

構音障害と発語失行ってどう違うの⁈

今回は、「構音障害」と「発語失行」の違いについてお送りします。 「話しにくい」の原因はいろいろあるため、皆さまに知っていただだけると幸いです。 <脳卒中後の構音障害> 脳卒中後の構音障害は、「運動障害性構音障害」と言います。 運動障害性構音障…

口腔顔面失行ってどんな症状なの⁈

今回は、「口腔顔面失行」についてお送りします。 「口腔顔面失行」はあまり聞き慣れない症状かもしれませんが、非流暢性の失語症に合併することがある症状の1つです。 皆さまに知って頂けますと幸いです。 <口腔顔面失行とは> 口腔顔面失行は、発語失行と…

発語失行ってどんな症状なの⁈

今回は、「発語失行」についてお送りします。 「発語失行」は失語症に合併しやすい症状の一つです。 「発語失行」のために話しにくい症状が強まっている方も多いので、皆さまに知って頂けますと幸いです。 <発語失行とは> 発語失行は、言いたい言葉が頭に…

おしゃべりが減ると嚥下障害になりやすいの⁈

今回は、おしゃべりと嚥下障害の関係性についてお送りします。 実は、嚥下障害とおしゃべりには深い関係性があるんですよ。 皆さまに知っていただけると幸いです。 <おしゃべりと嚥下機能は大いに関係あり> おしゃべりと嚥下機能は関係なさそうですが、お…

嚥下障害は女性より男性がなりやすいの⁈

今回は、嚥下障害と男女の違いについてお送りします。 実は、嚥下障害には男性の方がなりやすいんです! その理由についてご説明していきますね。 <嚥下障害は女性より男性に多い!> 喉の老化は個人差も大きいのですが、女性よりも男性の方が明らかに喉が…

喉はアラフォーから 鍛えた方が良いって 本当⁈

今回の投稿は、の低下に飲み込み力の低下ついてお送りしたいと思います。 喉は意外と若いうちから衰え始めているんですよ。 参考にしていただけますと幸いです。 <日本人の死因第3位は「肺炎」> 近年、肺炎で亡くなる人が増え、2011年に日本人の死因の3位…

失語症にはどんな種類があるの?

今回は、失語症の種類についてお送ります。 失語症にはいくつかの種類があり、大きく分けると2つのタイプに分類されます。 失語症のタイプによって、サポートのポイントも違いますので、皆さまに知って頂けますと幸いです。 <失語症の種類> 失語症は大きく…

失語症の数字や計算の障害って何⁈

今回は、失語症の数字や計算の障害についてお送りします。 失語症になると数字や計算でご苦労される方が多いので、皆さまに知って頂き、サポートしていただけると幸いです。 <失語症とは> 脳梗塞や脳出血などの脳卒中や、頭部外傷や脳腫瘍などによって、脳…

失語症の「書く」ことの障害って何⁈

今回は、失語症の「書く」ことの障害についてお送りします。 失語症になると字を書くことにも障害がみられます。 皆さまに失語症について知っていただき、失語症の方に寄り添っていただけますと幸いです。 <失語症とは> 脳梗塞や脳出血などの脳卒中や、頭…

失語症の「読む」ことの障害って何⁈

今回は、失語症の「読む(読んで理解する)障害」についてお送りします。 どんな症状がみられるのか、どのようなサポートができるのか、皆さまに知っていただけると幸いです。 <失語症とは> 頭部外傷や脳腫瘍などによって、脳の言語を司る領域が損傷され、…

失語症の「話す」ことの障害って何⁈

今回は、失語症の「話す」ことの障害についてお送りします。 失語症の症状の中で、最も目立つ(周囲が気づきやすい)障害が、「話す」ことの障害です。 失語症について、皆さまにご理解を深めていただけると嬉しいです。 <失語症とは> 脳梗塞や脳出血など…

失語症の「聞く」ことの障害って何?

今回は、失語症の「聞く」ことの障害についてお送りします。 失語症について、皆さまに知って頂けますと幸いです。 <失語症とは> 脳梗塞や脳出血などの脳卒中や、頭部外傷や脳腫瘍などによって、脳の言語を司る領域が損傷され、言語機能が上手く使えなくな…

糖尿病ってどんな病気なの⁈

今回は、「糖尿病」についてお送りします。 前回の投稿で、認知症と糖尿病の関係についてご紹介しましたので、今回は糖尿病について分かりやすくお話させていただきたいと思います。 皆さまの参考になれば幸いです。 <糖尿病とは> 糖尿病は、血液中の血糖…